Myカルディナプレビュー
     Topページへ戻る
   「MyカルディナプレビューTopページ」へ戻る

所有者:”Pl^a^bo”さん(栃木県在住)
   車種:CALDINA ST215W GT-T 雪国仕様(M/T車)
フロントビュー リアビュー
サイドビュー インテリアビュー&足ビュー・・・実は奥様の(爆)
 リーダーSinozakiのコメント

  最近、足廻りを強化されてウキウキモード(うらやましい・・・)。
  インテリア関係が充実してますね〜。
  ジモピー仲間として何かと教わるところの多いカルディナさんです。
ドレスアップ状況
【タイヤ】  ・標準タイヤ
 ・ブリジストン ブリザック MZ02
【ホイール】  ・スパルコ アルミホイール(ターマックのゴールド)
 ・標準ホイール(スタッドレスに使用)
【足廻り系】  ・TRD ローハイトスプリング(ソフト)
 ・TRD ブレーキパッド
 ・TRD ST195用ショックアブソーバー流用
【吸気系】  ・TRD スポーツエアフィルタ
【排気系】  ・ブリッツ ニュルスペックマフラー  ♪エキゾーストサウンドプレビュー
【その他】 コンピュータ系
 ・フィールド技研 SFC HYPER−R
 ・ブリッツ DUALターボタイマー

エクステリア
 ・ツーリングバージョン
 ・純正 スポーツグリル
 ・純正 リアコンビランプガーニッシュ

その他
 ・TRD クイックシフト
 ・TRD ラジエターキャップ
 ・RAZO シフトパターン(ライト付き)
 ・RAZO シフトレバー(冬はお蔵入り)
 ・TRD シフトレバー(冬専用)
 ・メーカー不明 ショートストロークシフトレバー(稀に使用)
 ・RAZO アクセル・ブレーキ・クラッチペダル(メッシュタイプ)
 ・メーカー不明:ミラー一体構造のレーダー
 ・DENSO イリジウムスパークプラグ
 ・DENSO 携帯電話のハンズフリーキット
 ・ルーフボックスとベースキャリア
 ・5.6型テレビ
 ・純正用品 ゴミ箱
 ・純正用品 サイドバイザーメーカー&ディーラーオプション類
 ・ツーリングバージョン
 ・雪国仕様
【小技】  ・フロントワイパー一本化
 ・自作Caluto Speedステッカー(サイド・ハッチスポイラー・ルーフBOXに装着)
【今後の予定】  ・ヘッドランプガーニッシュ取り付け(物は有るけど暇がない)
 ・マフラー交換(3月中に実施。何入れるか迷ってたりして。(ーー;))
 ・TOMS GTシフトレバー(今使ってる奴がシフトフィーリング悪いので)
 ・タイヤ(溝がない・・・(^^;)) 扁平率55タイヤを春に購入予定
 ・メーターバルブ等の交換(気持ちに余裕が出来たら)
 ・インパネ塗装(気持ちに余裕が出来たら)
 ・TRDハンドルに交換(不明・・・)
 ・スパルコ リクライニングシートに交換(金次第)
 ・フロントスポイラー加工(純正用品のスポイラーがあまってるので)
 ・フロントタワーバー交換(こっそり交換・・・)
 ・トラスト プロフェック(ボーナス次第・・・)
 ・APEX エアクリーナー(ボーナス次第・・・)
 ・タイヤのインチアップ(多分・・・一番後回し・・・)
 ・ブリッツ ブローオフバルブ(ボーナス次第・・・)